夏場のTシャツや飲み会などで上着を脱いだ時のわきのシミ気になりますよね?
今回は、わき汗で悩んでいる人にとって重要な服の選び方についてアドバイスいたします。
洋服にはみなさんこだわりや好みがあると思います。そんな中、わき汗が目立たない服について巷では色々な噂があります。天然素材がイイとか化学繊維がイイとか、大きめのサイズの服を着ると目立たないとか、逆に小さいサイズがイイのではないかとか、色も重要ですよね!無地の物がいいのか柄がいっぱい入っているものがいいのか?さらにカラーバリエーションや形・デザインもいれれば膨大な選択肢が出てきます。
やはり、わき汗がひどい人はどんだけわき汗が目立たないかが重要なポイントになってくると思います。
無地の場合、生地にもよると思うのですが、やはり汗染みが目立ってしまうんですよね。特にグレーとか・・・
逆に柄があると汗染みが柄と同化して目立たなくなります。ボーダーの場合は横よりも縦のボーダーがイイのではないでしょうか?ちょうど、わきの部分に線が無かったり、線の太さにもよりますが、あまり隠す効果がありませんよね。
次に考えないといけないのが生地の厚みではないでしょうか?
上記で紹介したのは、汗染みをどのように隠して目立たなくするかという点でしたが、今回は、出来てしまった汗染みをより早く消すか、という点です。
やはり、生地が厚いと乾きにくくなってきます。
また、汗染みを消すには乾かせるのがイイと思います。その点からすると、どれだけ通気性のいい素材にするか、という点です。私の個人的な感想ですが天然素材の物に比べて化学繊維の方が通気性が悪いのではないかと思います。
お薦めなのが、シルクです。シルクはすぐに乾きますよ。次に、コットンやリンネあたりでしょうか?コットンの場合、生地の厚みによってはかなりの時間がかかることもありますので注意してください。
単刀直入に言いますが!淡い色はやめた方がいいです!
特に目立つのが、グレー・水色・ベージュあたりは目立つ定番ですよね!
黒のTシャツだからと言って着古してしまって色が抜けているものは汗染みが目立つので注意してください。
いかがでしたか?
わき汗の気になるみなさんの参考になればと思います。
ちなみに私の一番のオススメは『暗めの紺色に小さな柄がたくさん入っているTシャツ』です。
気づいてないのはあなただけかもしれない!?
あなたは自分のわきのニオイが気になったことはありませんか?
わきがは自分では気づいていない場合があります。
くさいと感じないだけで安心してはいけません!
このセルフチェックで、自分が「わきが」かをチェックしてみましょう!
0~3当てはまる人は・・・
あなたはわきがの心配は少ないでしょう!
4以上のかたは・・・
あなたは自分ののわきがに気付いていないだけかもしれません!
>わきがについてもっと知りたい方はこちら
>すそわきがでお悩みの方はこちら
>わきが対策商品をお探しの方はこちら
>わきが手術をお考えの方はこちら