教えて!gooに掲載されていたみんなの疑問・質問を紹介します
カテゴリ違いならすみません。
私の夫はワキガなのですが、その夫との間にできる子供はやはりワキガになる可能性は高いのでしょうか・・。
ワキガのレベルは、たいした事はないのですが、少し汗ばむとにおう程度です。
そして、私の父の姉(伯母)がワキガなんです。
私も父もワキガではないのですが、私にはワキガの遺伝子が組み込まれてるって事ですよね・・。
どうなんでしょう・・?
こんにちは。
母と妹がワキガです私は違います私には子供居ません
と姪の1人がワキガだと思います(耳クソが湿ってるので)
おっしゃられている様にワキガの子供が生まれる可能性は充分に有りますね
もちろんワキガにもひどい人と軽い人といろいろいらっしゃりますが
それにおのおのが気を配って心がけているかでは無いでしょうか?
汗をかく季節はお手洗い等で脇を拭くようにするとか
化繊の服は避けるとか、心ががけで随分違うと思います。
よく外でも臭う方はまったく不潔で気にされてないような方が多いようにも思うし。
それに日本人には少ないですが、欧米ではワキガの方が多いと聞きます
ワキガというのは人間の進化の1つだと言う説もありますね
むしの侵入を防ぐために耳くそを湿らせて脇に匂いを出す。って。
子供がもしもワキガだったらそれに対処できるように心がければ良いことで気にしなくて良いんじゃないかな。
こんにちは。
30歳女性です。
私は父がワキガでした。
悲しいことに私もワキガの遺伝子を受け継いで生まれました。
No.1さんもおっしゃている様に、優性遺伝で出やすいのです。
ちなみに母と姉はワキガではありません。
23歳で手術してからどんなに暑い日でも脇の下だけには汗を全くかきません。
脇毛もあれから全く永久に生えません。
手術と減量したら人生が変わりましたね。
私の子供はワキガであるかどうか今はわかりませんが本人が嫌であるのならば手術をさせます。
生まれてくる子の体質など今から心配してもしょうがないのです。
ワキガであれば、どうしても嫌であるのなら手術をすれば良いと思います。
奥さんと、お父様に出なくても次の世代に出る事もありますよね。
下記は、奥さんと同じ悩みを抱える方に医師が回答しています。 参考までに。
参考URL:http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0182.html
残念ながらワキガは優性遺伝なので、生まれてくるお子さんも高い確率でなってしまうでしょう。
引用:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1906661.html
気づいてないのはあなただけかもしれない!?
あなたは自分のわきのニオイが気になったことはありませんか?
わきがは自分では気づいていない場合があります。
くさいと感じないだけで安心してはいけません!
このセルフチェックで、自分が「わきが」かをチェックしてみましょう!
0~3当てはまる人は・・・
あなたはわきがの心配は少ないでしょう!
4以上のかたは・・・
あなたは自分ののわきがに気付いていないだけかもしれません!
>わきがについてもっと知りたい方はこちら
>すそわきがでお悩みの方はこちら
>わきが対策商品をお探しの方はこちら
>わきが手術をお考えの方はこちら