シャツやショーツに黄ばみがついていた!
この瞬間に頭の中を「私ってもしかしてわきが?!」という考えがよぎるかも知れません。
でも、下着の黄ばみ=わきがというわけではないんです。
黄ばみが出来てしまう原因をまずはチェックしてみましょう。
黄ばみの原因となる大きな要因の一つは汗。
でも、体中に汗をかいても黄ばみがつく箇所は限られていますよね?
それはアポクリン腺という汗腺から出る汗に含まれるリポフスチンという成分が黄ばみの元になるからです。
アポクリン腺はワキなどに多く通っていて、そこから出た汗と皮脂が結びつき細菌に分解されることによって臭いを発生させます。
この状態になるとわきがということですね。
ちなみに緊張した時に書く脇汗もアポクリン腺から出ています。
「じゃあワキなどに黄ばみがつくのはわきがの証拠?」かと言うとそうとも言い切れません。
通常リポフスチンはアポクリン腺からの汗に含まれていますが、疲労が溜まってしまった場合などは無色であるはずのエクリン腺から出る汗が色濃くなってしまい黄ばみの原因になることもあります。
疲れ以外にも運動不足やエアコンの効いた部屋で過ごす時間が長いなどしている場合も、こんな風に汗が色濃くなることがありますのでご注意を。
エクリン腺はワキにも通っていますので今まで何とも無かったのに疲れや運動不足などを感じると共に黄ばみが発生したのなら、これらの理由を怪しんでも良いかも知れません。
ただ、この場合はわきがの原因にはなりませんので、その点にはご安心くださいね。
夏場などは制汗剤をワキにシュッとスプレーしたりクリーム状の制汗剤を塗っている方も多いと思いますが、これが黄ばみの原因になることもあります。
ただ全ての制汗剤が原因になるわけではありません。
使用者の体質に合わない場合にそうなることもあるので、制汗剤を使い始めた時や商品を変えた時に黄ばみが出始めたのなら、使うのを止めてみたり違う商品にすると良いかも知れませんね。
黄ばみの辺りから「玉ねぎを切った時のツンとした臭い」だったり「鉛筆の芯の様な臭い」がしていたとしたらわきがかも知れません。
とてもショックかもしれませんが諦めないでくださいね。
何故ならわきがの臭いを発生させるには皮脂と細菌という要素が必要だからです。
これらの条件が揃わない様に対策するなどすれば他人に気付かれにくくなりますし、臭いに悩まされることも少なくなります。
黄ばみ=わきがではありませんが、もしわきがだったとしても対処法はあることを忘れないでください。
殺菌成分・制汗成分をダブルで配合!無添加・無香料のクリアネオ。
数多くの雑誌・サイトで紹介されている商品です。
永久保証!納得のいく効果がでなければいつでも全額返金となれば、安心です。
⇒商品詳細はこちら
楽天第1位!!99.999%ニオイをカット!!
消臭成分「柿タンニン」を従来品の40倍も配合しパワーアップしました。
また、「海藻」「シルク」「緑茶エキス」「紅茶エキス」配合でニオイの元からブロックします。
⇒商品詳細はこちら
各女性誌でも取り上げられている、女性のためのわきが対策商品ラポマイン!
完全無料のお客様直通ダイアルで、分からないことを何でも聞ける安心の商品です。
最近リニューアルして消臭成分2倍・ニオイ成分97.7%カット・殺菌成分99.9%にバージョンアップしました!
⇒商品詳細はこちら
お客様満足度97%の高評価!
持続性・優しさ・使用感にこだわった1本♪快適な状態を1日中キープします。
「優しさ」にもこだわっているので思春期のお子さんにも使えます。
⇒商品詳細はこちら
気づいてないのはあなただけかもしれない!?
あなたは自分のわきのニオイが気になったことはありませんか?
わきがは自分では気づいていない場合があります。
くさいと感じないだけで安心してはいけません!
このセルフチェックで、自分が「わきが」かをチェックしてみましょう!
0~3当てはまる人は・・・
あなたはわきがの心配は少ないでしょう!
4以上のかたは・・・
あなたは自分ののわきがに気付いていないだけかもしれません!
>わきがについてもっと知りたい方はこちら
>すそわきがでお悩みの方はこちら
>わきが対策商品をお探しの方はこちら
>わきが手術をお考えの方はこちら